おかしんアプリ内の「各種手続き>アプリ定期預金>定期預金の預入れ・解約」よりお手続きください。 なお、アプリ定期預金のご利用には事前にアプリ通帳のご登録が必要です。 ※アプリ定期預金の預入れは、一部のお客さまでご利用いただけません。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
1つの携帯でご登録できる口座は、初回にご登録いただいた口座(メイン口座)と同一名義人の口座に限ります。 ご家族の口座など、メイン口座と名義人が違う口座はご登録できません。 詳細表示
おかしんアプリの「残高確認」の「◆◆アプリ通帳のお申込みはこちら◆◆」よりアプリ通帳のご登録を行えます。 詳しい登録方法はこちらをご確認ください。 詳細表示
あります。以下の条件すべてに該当する場合、ご利用いただけます。 ・当金庫で初めて口座を開設される方(口座をお持ちでない方) ・日本国籍の方 ・年齢が18~65歳の方 ・口座を個人でご利用の方(事業用途ではお使いいただけません) ・現在お住まいの住所が記載された運転免許証またはマイナンバーカードをお持ちの... 詳細表示
以下の手順で入出金明細のCSVファイルをダウンロードできます。 ※ダウンロードできる入出金明細には「年月日」「お支払・お預り金額」「差引残高」「摘要」などが表示されます。 「口座番号」「口座名義」「口座の金庫名(岡崎信用金庫)」「口座の支店名」は表示されません。 ①アプリ通帳画面の右上「検索/DL」をタ... 詳細表示
口座登録の操作時、ご入力いただいた「生年月日」が当金庫へのお届け内容と相違しております。 詳細表示
おかしんアプリでの入出金明細詳細の閲覧方法は以下のとおりです。 ①ホーム画面より「残高確認」をタップし、残高確認画面を表示します。 ※複数口座を登録している場合は、閲覧したい該当口座をタップし、残高確認画面を表示します。 ②各明細の金額表示右にある「>」のマークをタップします。 ... 詳細表示
アプリ通帳の主な機能は以下の通りです。 ①最大10年分の入出金明細を表示 ②アプリ定期預金の預入れ、解約 その他の機能や詳細につきましては、こちらをご確認ください。 ※アプリ通帳の機能であるアプリ定期預金の預入れは、一部のお客さまでご利用いただけません。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
ログインパスワードを何回か間違えて、アカウントロックがかかってしまいました...
ログインパスワードを規定回数以上連続して間違えた場合、アカウントロック状態になります。 アカウントがロックされた場合、アプリの初期化を行い、再度ご登録を行ってください。 ※アプリの初期化を行った場合はスマートフォンに設定された各種情報はすべて消去されますのでご注意ください。 →アプリの初期化はこちらをご覧く... 詳細表示
おかしんアプリ登録口座の追加方法は以下のとおりです。 ※サブ口座としてご登録いただける口座はメイン口座と同一名義のみです。 ①ホーム画面の「口座登録」をタップします。 ②口座登録方法が表示されます。内容をお読みいただき「次へ」をタップします。 画面右上の「+」をタップします。 ... 詳細表示
85件中 21 - 30 件を表示