お申込み時にお客様よりご指定いただきました主契約口座(メイン口座)であり、原則的に本サービスの基本手数料をお支払いいただく普通預金口座または当座預金口座となります。 詳細表示
第三者に悪用される可能性があります。 おかしんビジネスダイレクトの一時的な利用停止手続きを行いますので下記までご連絡ください。 ■岡崎信用金庫EBサービス 0120-251-039 受付時間:午前8時45分~午後7時00分 (土日、祝日、12月31日~1月3日除く) 詳細表示
税金・各種料金の払込み金額の上限金額は、資金移動金額と共通とさせていただきます。 なお、上記金額の範囲内でお客様は自由に上限金額を設定することが可能です。 また、ネット上で上記金額以上の金額に変更された場合、お取引できないこともございますのであらかじめご了承ください。 詳細表示
法人または個人事業主(事業性口座あり)のお客様がご利用いただくサービスとなります。 なお、個人のお客様は「おかしんアプリ」より「おかしんパーソナルダイレクト」をお申込みのうえご利用ください。 詳細表示
会計ソフト、給与計算ソフトで作成したデータを利用することはできますか?
お使いのソフトが全銀フォーマット形式のファイルを出力できれば、本サービスとの連携が可能です。 お使いのソフトが全銀フォーマットのファイルを出力可能かどうかは、ソフトの発売元にご確認ください。 詳細表示
シリアル番号の記載は以下のとおりです。 ■ハードウェアトークン ハードウェアトークン裏面の左下に印字されている、「SKTH~」で始まる12桁の英数字がシリアル番号です。 ■ソフトウェアトークン OTPモードの画面下部に表示されている、「SKTS~」で始まる12桁の英数字がシリアル番号です。 ... 詳細表示
「お客様カード」の「確認用パスワード欄」に記載されております。 詳細表示
詳しくはこちらの操作マニュアルをご覧ください。 詳細表示
資金移動上限金額(ご利用限度額)の確認と変更の方法を教えてください。
資金移動の限度額には、以下の3箇所の設定項目があります。 1.契約全体の限度額 2.口座ごとの限度額 3.利用者ごとの限度額 確認・変更方法は以下のとおりです。 1、契約全体の限度額 ①管理者メニューの「ご契約先管理情報変更」→「ご契約先限度額変更」を選択します。 ②現... 詳細表示
■変更できないパスワード 1.登録用暗証番号 2.確認用パスワード ■変更できるパスワード 1.ご契約先暗証番号 2.ご契約先確認暗証番号 →管理者メニューの「ご契約先認証情報変更」にて変更が可能です。 3.利用者暗証番号 4.利用者確認暗証番号 →利用者メニューの「利用者情報変更」にて... 詳細表示
147件中 51 - 60 件を表示