• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 おかしんビジネスダイレクト 』 内のFAQ

147件中 41 - 50 件を表示

5 / 15ページ
  • ソフトウェアトークンとは何ですか?

    ソフトウェアトークンとは、30秒毎に新しいパスワード(ワンタイムパスワード)を表示するアプリケーションです。 アプリケーションは、スマートフォンに無料でダウンロードすることができます。 ダウンロードしたアプリケーションを起動することで、ワンタイムパスワードを確認することができます。 詳細表示

  • Microsoft Edgeを使用してサービスを利用することはできますか?

    ご利用いただくことは可能ですが、パソコンのOS等によっては一部推奨環境外となります。 ご利用環境における詳細についてはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:196
    • 公開日時:2018/02/27 10:53
    • 更新日時:2025/01/17 15:14
    • カテゴリー: ご利用環境
  • 預金口座振込の振替結果の受信はいつできますか?

    振替指定日の翌営業日から受信ができます。 ※「おかしん集金代行システム」をご利用のお客さまはこちらの「サービス内容・ご利用時間」の「ファイル伝送サービス」の直接提携スケジュールもしくは収納会社経由(提携外)スケジュールをご覧ください。振替結果の受信日は振替結果送付欄をご覧ください。 詳細表示

    • No:321
    • 公開日時:2018/03/06 15:14
    • 更新日時:2024/11/18 14:44
    • カテゴリー: ファイル伝送
  • 電子証明書の取得操作がわかりません。

    管理者の電子証明書は「管理者ログイン画面」より、利用者の電子証明書は「利用者ログイン画面」よりそれぞれ取得操作を開始いただく必要があります。 【「Microsoft Edge」または「Chrome」をご利用の場合】 操作方法はこちらをご確認ください。 【「Microsoft Edge IEモード(電子証明書... 詳細表示

    • No:1709
    • 公開日時:2025/01/17 16:19
    • カテゴリー: 電子証明書
  • 同じ担当者が複数のパソコンで利用することはできますか?

    「ID・パスワード形式をご利用の場合」 ご利用されるパソコンは電子証明書によって限定されないため、インターネットに接続可能な環境であれば原則ご利用可能となります。 「電子証明書形式をご利用の場合」 「利用者IDと同ID専用の電子証明書」によってご利用されるパソコンは限定されます。 まずは管理者機能により、... 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2025/01/09 15:39
    • カテゴリー: ご利用環境
  • サービス利用口座を追加するには?

    当金庫所定の書面によるお手続きが必要です。お取引店または下記までお問合せください。 なお、サービス利用口座は最大30件までご登録いただけます。 ■岡崎信用金庫EBサービス 0120-251-039 受付時間:午前8時45分~午後7時00分 (土日、祝日、12月31日~1月3日除く) 詳細表示

  • ファイル伝送取引ではどのような取引を扱うことができますか?

    下記のお取引のデータを取扱いいただけます。  ・総合振込  ・給与振込  ・賞与振込  ・預金口座振替 詳細表示

    • No:88
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2024/11/13 14:54
    • カテゴリー: ファイル伝送
  • 他行でFBサービスを利用しているが、振込先等の登録マスタは共有できますか?

    他行でお使いの端末(ソフト)にて全銀フォーマット形式のファイルを出力できれば、本サービスへの取り込みが可能です。また、CSV形式のファイルについても本サービスのマスタに取り込み可能です。  また、本サービスは全銀フォーマット形式およびCSV形式にて出力が可能となっていますので、他行でお使いの端末(ソフト)が全銀... 詳細表示

    • No:92
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2024/11/13 14:55
    • カテゴリー: ファイル伝送
  • ハードウェアトークンとは何ですか?

    ハードウェアトークンとは、60秒毎に新しいパスワード(ワンタイムパスワード)を表示する持ち運び可能な専用端末です。 ボタン押下すると、画面に表示されるワンタイムパスワードを確認することができます。 詳細表示

  • どの電子証明書を選べばいいのか分かりません。

    証明書の選択画面で、複数の電子証明書が出てくる場合は、以下をご覧ください。 Windows10 アップデート実施後のお客さま 電子証明書の選択画面には証明書が1件のみ表示されます。 「その他」ボタンをクリックすることで選択可能な電子証明書がすべて表示されます。 電子証明書の選択は、上記をご参照くだ... 詳細表示

    • No:342
    • 公開日時:2018/03/07 17:51
    • 更新日時:2024/11/18 14:50
    • カテゴリー: 電子証明書

147件中 41 - 50 件を表示