操作履歴の確認方法は以下のとおりです。 ①管理者メニューにて、「メイン」から「操作履歴照会」を選択します。 ②操作履歴を確認する利用者と照会範囲を選択し、次へを選択します。 ③操作履歴が表示されます。 詳細表示
トークンの登録解除方法は、ワンタイムパスワード利用形態設定で「全ての利用者が異なるトークンを使用する」を選択した場合と「全ての利用者が同じトークンを使用する」を選択した場合で異なります。 操作方法は以下のとおりです。 【「全ての利用者が異なるトークンを使用する」を選択した場合】 ①管理者メニューで、... 詳細表示
賞与振込を送信したが、 「送信異常 128(1112)ファイルアクセスキー...
以下2つの可能性がございますのでご確認ください。 ①誤ったファイルアクセスキーを入力している →申込書の控えに載っていますので、ご確認ください。 ②データ作成時、該当データの種別が「給与」である →種別を「賞与」へ変更してください。 詳細表示
入出金明細照会は最大で2000明細まで、ご照会できます。 詳細表示
ソフトウェアトークンはお申込み不要です。 スマートフォンに専用アプリをインストールして利用登録を行ってください。 ・アプリのインストール方法はこちらをご覧ください。 ・操作および利用登録についてはこちらをご覧ください。 ハードウェアトークンのお申込みについては、当金庫所定の依頼書をご提出くださ... 詳細表示
ファイル伝送契約(総合振込・給与振込・口座振替)を追加するには?
ファイル伝送契約の追加には当金庫所定の書面によるご依頼が必要となります。追加をご希望される内容も含め、まずはお取引店へご相談ください。 詳細表示
操作方法は以下のとおりです。 ① 管理者メニューで、「ご契約先管理情報変更」から「利用者情報登録/変更」をクリックします。 ② 該当の利用者を選択し、「変更・登録抹消・各種設定・利用者ワンタイムパスワード」をクリックして表示されたメニューにある「変更」をクリックします。 ③ 画面... 詳細表示
日本語表示ができる動作環境を満たすパソコンであれば海外からでもご利用いただけます。 ※ただし、その国・地域の法律・制度・通信事情などによりご利用いただけない場合がありますので、ご注意ください。 詳細表示
各利用者ごとにご自身の「利用者ID」をお使いいただくことでご利用可能となります。 なお、電子証明書方式であれば各利用者IDごとの電子証明書も併せてお使いいただきます。 セキュリティの観点からご利用の中断・終了時には必ずログアウトよりサービスの操作を終了してください。 詳細表示
資金移動金額の上限金額は、当金庫側では設定しておりません。 お客様自身で自由に上限金額を設定することができます。 詳細表示
147件中 31 - 40 件を表示