• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 おかしんビジネスダイレクト 』 内のFAQ

147件中 101 - 110 件を表示

11 / 15ページ
  • ファイル伝送取引ではどのような取引を扱うことができますか?

    下記のお取引のデータを取扱いいただけます。  ・総合振込  ・給与振込  ・賞与振込  ・預金口座振替 詳細表示

    • No:88
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2024/11/13 14:54
    • カテゴリー: ファイル伝送
  • サービス利用口座を追加するには?

    当金庫所定の書面によるお手続きが必要です。お取引店または下記までお問合せください。 なお、サービス利用口座は最大30件までご登録いただけます。 ■岡崎信用金庫EBサービス 0120-251-039 受付時間:午前8時45分~午後7時00分 (土日、祝日、12月31日~1月3日除く) 詳細表示

  • 同じ担当者が複数のパソコンで利用することはできますか?

    「ID・パスワード形式をご利用の場合」 ご利用されるパソコンは電子証明書によって限定されないため、インターネットに接続可能な環境であれば原則ご利用可能となります。 「電子証明書形式をご利用の場合」 「利用者IDと同ID専用の電子証明書」によってご利用されるパソコンは限定されます。 まずは管理者機能により、... 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2025/01/09 15:39
    • カテゴリー: ご利用環境
  • 電子証明書の取得操作がわかりません。

    管理者の電子証明書は「管理者ログイン画面」より、利用者の電子証明書は「利用者ログイン画面」よりそれぞれ取得操作を開始いただく必要があります。 【「Microsoft Edge」または「Chrome」をご利用の場合】 操作方法はこちらをご確認ください。 【「Microsoft Edge IEモード(電子証明書... 詳細表示

    • No:1709
    • 公開日時:2025/01/17 16:19
    • カテゴリー: 電子証明書
  • 預金口座振込の振替結果の受信はいつできますか?

    振替指定日の翌営業日から受信ができます。 ※「おかしん集金代行システム」をご利用のお客さまはこちらの「サービス内容・ご利用時間」の「ファイル伝送サービス」の直接提携スケジュールもしくは収納会社経由(提携外)スケジュールをご覧ください。振替結果の受信日は振替結果送付欄をご覧ください。 詳細表示

    • No:321
    • 公開日時:2018/03/06 15:14
    • 更新日時:2024/11/18 14:44
    • カテゴリー: ファイル伝送
  • Microsoft Edgeを使用してサービスを利用することはできますか?

    ご利用いただくことは可能ですが、パソコンのOS等によっては一部推奨環境外となります。 ご利用環境における詳細についてはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:196
    • 公開日時:2018/02/27 10:53
    • 更新日時:2025/01/17 15:14
    • カテゴリー: ご利用環境
  • ソフトウェアトークンとは何ですか?

    ソフトウェアトークンとは、30秒毎に新しいパスワード(ワンタイムパスワード)を表示するアプリケーションです。 アプリケーションは、スマートフォンに無料でダウンロードすることができます。 ダウンロードしたアプリケーションを起動することで、ワンタイムパスワードを確認することができます。 詳細表示

  • 資金移動金額の上限はいくらですか?

    資金移動金額の上限金額は、当金庫側では設定しておりません。 お客様自身で自由に上限金額を設定することができます。 詳細表示

    • No:81
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2024/11/13 14:52
    • カテゴリー: 資金移動
  • 複数の利用者が同一パソコンで利用することはできますか?

    各利用者ごとにご自身の「利用者ID」をお使いいただくことでご利用可能となります。 なお、電子証明書方式であれば各利用者IDごとの電子証明書も併せてお使いいただきます。 セキュリティの観点からご利用の中断・終了時には必ずログアウトよりサービスの操作を終了してください。 詳細表示

    • No:58
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2025/01/09 15:38
    • カテゴリー: ご利用環境
  • 海外からも使えますか?

    日本語表示ができる動作環境を満たすパソコンであれば海外からでもご利用いただけます。 ※ただし、その国・地域の法律・制度・通信事情などによりご利用いただけない場合がありますので、ご注意ください。 詳細表示

    • No:57
    • 公開日時:2017/09/07 17:56
    • 更新日時:2024/11/13 14:46
    • カテゴリー: ご利用環境

147件中 101 - 110 件を表示