利用中止状態とは、管理者が「管理者用の各種暗証番号」等について一定回数誤入力を繰り返された場合に発生します。また、発生時にはセキュリティのため利用者を含めた本サービス全体のご利用ができなくなります。
再びサービスを開始する場合は、所定の依頼書をご提出後、開通確認にて「ご契約先暗証番号」および「ご契約先確認暗証番号」の再設定を行っていただきます。
【依頼書の提出方法】
①窓口でお手続きいただく場合
お取引店でお手続きください。
【ご来店時にご用意いただくもの】
・おかしんビジネスダイレクト停止・解除依頼書*1 (店頭でもご用意しております)
・代表口座のお届出印
・代表口座の通帳もしくはキャッシュカード
②郵送でお手続きいただく場合
以下に必要事項をご記入・ご捺印のうえご郵送ください。
・おかしんビジネスダイレクト停止・解除依頼書*1
(*1)「おかしんビジネスダイレクト停止・解除依頼書」のダウンロードはこちら
※「返信用宛名」から宛名ラベルを印刷し、お手持ちの長3封筒に貼付けてご返送いただくと切手不要となりますのでご利用ください。
【開通確認の操作方法】
ロック解除の連絡後、開通確認をお願いいたします。
⇒操作方法はこちらをご覧ください。
ご不明な点は下記までご連絡ください。
■岡崎信用金庫EBサービス
0120-251-039
受付時間:午前8時45分~午後7時00分
(土日、祝日、12月31日~1月3日除く)