登録できる口座は普通預金口座のみです。 詳細表示
「おかしんアプリ」の初回設定時に登録する口座です。 ※メイン口座登録には以下の入力が必要です。 ①支店番号 ②口座番号(当金庫で保有されている普通預金口座) ③お名前(カナ) ④生年月日 ⑤当金庫にお届けいただいている電話番号(下4桁) ⑥キャッシュカードの暗証番号 ⑦メールアドレス 詳細表示
「残高確認」の機能は、以下の時間帯はご利用できません。 ・土曜日の22:00~日曜日の8:00の間 ・毎日:5:00~5:20の間 「残高確認」以外の機能は、以下の時間帯はご利用できません。 ・土曜日の22:00~日曜日の8:00の間 詳細表示
最大5口座まで作成いただけます。 詳細表示
以下の項目についてご確認ください。 ・アプリ上で明細が確認できるのは、アプリ定期積金口座開設申込日の翌営業日の翌日となります。 ・振替口座である普通預金口座のアプリ登録を解除すると、明細が確認できなくなります。 ・解約済みのアプリ定期積金口座については、明細が確認できなくなります。 ・営業店窓口で開設した... 詳細表示
アプリ定期積金の口座開設申込をしたのですが、口座が開設されません。
アプリ定期積金の口座開設は以下のスケジュールで行います。 ①口座開設の申込み(お客さま) おかしんアプリからアプリ定期積金口座開設の申込みを行います。この時点では定期積金口座は開設されません。 ②口座開設の手続き(当金庫) ①の翌営業日に、申込情報を確認して口座開設の手続きを行... 詳細表示
入出金明細のダウンロードや公的機関への提出方法を知りたいです。(アプリ口座開設)
アプリ口座開設の口座はアプリ通帳(通帳レス)口座になりますので、以下のFAQからご対応方法を確認いただけます。 ・「アプリ通帳の入出金明細はどのようにダウンロードできますか。」 ・「ダウンロードした入出金明細を公的機関等に提出することはできますか。(アプリ通帳)」 その他のアプリ通帳に関する情報は紹介ページ... 詳細表示
おかしんアプリの「残高確認」の利用時間と同様になります。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
前回入出金通知を行った日から、入出金が発生していない場合、通知はされません。 また、入出金が発生した日の翌日が通知日の場合、入出金が発生した時間帯により、以下のタイミングで通知されます。 ・入出金が発生した時間帯が早い場合、入出金が発生した日の翌日の通知日とその次の通知日の2回通知される。 ・入出金... 詳細表示
長期間アプリを使用しないと、アカウントは消えてしまいますか?
360日間連続でおかしんアプリをご利用されなかった場合、自動的にアカウントが削除されます。 アカウント削除が実施される10日前に、アカウント削除のご案内がプッシュ通知※で届きます。 ※プッシュ通知受信の設定がオフになっている場合、通知は届きません。 引き続き本アプリをご利用される場合の操作方法は以下のとおり... 詳細表示
85件中 1 - 10 件を表示