おかしんアプリの保有資産照会でご覧いただけます。 【保有資産照会】 また、アプリ通帳登録済の場合はアプリ通帳画面でもご覧いただけます。 【アプリ通帳】 ※アプリ通帳画面でご覧いただける明細は、以下の定期預金です。 ・アプリ定期預金で預入れした定期預金 ・アプリ通帳登録をした総合口座に組み入... 詳細表示
本人確認書類、顔写真の撮影がうまくできません。(アプリ口座開設)
お手数をおかけいたしますが、撮影時に表示される案内に従って再度お手続きください。本人確認書類を撮影の際は、黒っぽい背景の平らな場所に券面を置き、表面が反射しないようにご注意ください。 詳細表示
解約されたはずのアプリ定期積金口座が明細画面で確認できるのはなぜですか?
明細画面の情報は、前日末時点の情報を表示しております。 詳細表示
パーソナルダイレクトを申込みたいです。アプリからの申込みと通常のホームペー...
おかしんパーソナルダイレクトのお申込みからサービス利用開始まで流れは以下のとおりです。 ①申込書の記入 お申込書を郵送しますので、必要事項をご記入・ご捺印のうえ、ご返送ください。 ②お申込書の手続き 当金庫でお申込みの手続きをいたします。受付後、2~3週間で「お客さまカード」を発送いたします... 詳細表示
前回通知判定日以降に入出金のお取引があった場合に、ご指定日当日に以下のようにスマートフォンへ通知します。 ご指定日前日にお取引を行った場合、お取引時間によっては次回通知日に通知となる場合もございます。 ※入出金のお取引の都度、通知が届くものではありません。 詳細表示
長期間アプリを使用しないと、アカウントは消えてしまいますか?
360日間連続でおかしんアプリをご利用されなかった場合、自動的にアカウントが削除されます。 アカウント削除が実施される10日前に、アカウント削除のご案内がプッシュ通知※で届きます。 ※プッシュ通知受信の設定がオフになっている場合、通知は届きません。 引き続き本アプリをご利用される場合の操作方法は以下のとおり... 詳細表示
入出金明細のダウンロードや公的機関への提出方法を知りたいです。(アプリ口座開設)
アプリ口座開設の口座はアプリ通帳(通帳レス)口座になりますので、以下のFAQからご対応方法を確認いただけます。 ・「アプリ通帳の入出金明細はどのようにダウンロードできますか。」 ・「ダウンロードした入出金明細を公的機関等に提出することはできますか。(アプリ通帳)」 その他のアプリ通帳に関する情報は紹介ページ... 詳細表示
入出金通知やお知らせが受信できなくなりました。(Android端末をご利用...
・ご利用の端末のOSがAndroid12以上 ・長期間おかしんアプリの利用がない 上記すべてに該当する場合、アプリの通知が「ON」となっている場合でも、入出金通知やお知らせの受信ができなくなる場合があります。 入出金通知やお知らせの受信をご希望される場合は、以下の手順にて受信設定をお願いいたします。... 詳細表示
スマートフォンを紛失(盗難)しました。アプリの利用を止めたいです。
速やかに下記およびご契約の携帯電話会社にご連絡ください。 ■岡崎信用金庫EBサービス 0120-251-039 受付時間:午前8時45分~午後7時00分 (土日、祝日、12月31日~1月3日除く) 詳細表示
入出金明細は何年分確認することができますか。(アプリ口座開設)
アプリ通帳画面なら、最大10年分の入出金明細をご覧いただけます。 アプリ通帳画面の表示方法は 「入出金明細や残高はどのように確認できますか。(アプリ口座開設)」をご確認ください。 詳細表示
85件中 61 - 70 件を表示