おかしんアプリ入出金通知設定の確認・変更手順は以下のとおりです。 ①ホーム画面より「残高確認」をタップし、残高確認画面を表示します。 ②画面右下にある「設定」をタップします。 ③「通知設定」をタップします。 ④現在のお客さまの入出金通知の設定状況が表示されます。 ... 詳細表示
複数スマートフォンを所有しています。それぞれのスマートフォンに同じ口座を登...
初回設定で登録していただいた口座(メイン口座)を、他のスマートフォンでメイン口座として登録しなければ、複数のスマートフォンで同じ口座を登録できます。詳しくは以下の例をご覧ください。 ※ただし、お客様の口座が1口座のみの場合は、複数のスマートフォンに登録することはできません。 例1) メイン口座として... 詳細表示
開設した口座の口座番号は、キャッシュカードのお届けをもってお客さまに通知いたします。 なお、キャッシュカードはアプリ口座開設でお申込みいただいてから約2週間後に、転送不要(簡易書留)郵便でお送りいたします。 詳細表示
入出金明細は何年分確認することができますか。(アプリ口座開設)
アプリ通帳画面なら、最大10年分の入出金明細をご覧いただけます。 アプリ通帳画面の表示方法は 「入出金明細や残高はどのように確認できますか。(アプリ口座開設)」をご確認ください。 詳細表示
口座登録の操作時、ご入力いただいた「生年月日」が当金庫へのお届け内容と相違しております。 詳細表示
各種手続き(おかしんパーソナルダイレクト・おかしんインターネット支店)は登...
一部の手続きは、メイン口座と同一支店かつ同一名義の普通預金口座のみのご利用となります。 この場合、おかしんアプリからサブ口座に関する手続きはできません。 詳細表示
アプリのパスワードを忘れた場合、アプリの初期化を行ってください。 ※アプリの初期化を行うと、ご登録された口座、通知設定など各種情報が削除されますのでご注意ください。アプリの初期化の操作方法はこちらをご覧ください。 詳細表示
アプリ定期積金口座を保有している状態で、振替口座である普通預金口座のアプリ...
普通預金口座の登録を解除すると、その普通預金口座を振替口座としているアプリ定期積金口座の明細がアプリ上で確認できなくなります。ただし、明細が確認できない状態で満期日を迎えた場合でも、自動解約は行われます。 また、振替口座である普通預金口座をおかしんアプリに登録することで、再度アプリ上で明細を確認できるようになり... 詳細表示
おかしんアプリに普通預金口座(総合口座)を登録いただくことでご利用いただけます。 ただし、アプリに口座を登録した当日はお申込みいただけません。 詳細表示
ログインパスワードを変更したいのですが、どうすればいいですか?
おかしんアプリ用ログインパスワードの変更手順は以下のとおりです。 ①ホーム画面より「残高確認」をタップし、残高確認画面を表示します。 ②画面右下にある「設定」をタップします。 ③「パスワード変更」をタップします。 ④旧パスワード・新パスワード... 詳細表示
85件中 51 - 60 件を表示