複数スマートフォンを所有しています。それぞれのスマートフォンに同じ口座を登...
初回設定で登録していただいた口座(メイン口座)を、他のスマートフォンでメイン口座として登録しなければ、複数のスマートフォンで同じ口座を登録できます。詳しくは以下の例をご覧ください。 ※ただし、お客様の口座が1口座のみの場合は、複数のスマートフォンに登録することはできません。 例1) メイン口座として... 詳細表示
アプリ定期積金の口座開設申込をしたのですが、口座が開設されません。
アプリ定期積金の口座開設は以下のスケジュールで行います。 ①口座開設の申込み(お客さま) おかしんアプリからアプリ定期積金口座開設の申込みを行います。この時点では定期積金口座は開設されません。 ②口座開設の手続き(当金庫) ①の翌営業日に、申込情報を確認して口座開設の手続きを行... 詳細表示
口座ロックになりました。キャッシュカードは利用できなくなりますか?
口座ロックは、「おかしんアプリ」内でのみ適用されます。 キャッシュカードなど「おかしんアプリ」以外でのお取引は今までどおりご利用可能です。 詳細表示
「残高確認」の機能は、以下の時間帯はご利用できません。 ・土曜日の22:00~日曜日の8:00の間 ・毎日:5:00~5:20の間 「残高確認」以外の機能は、以下の時間帯はご利用できません。 ・土曜日の22:00~日曜日の8:00の間 詳細表示
ご利用端末に合わせた操作にてアプリの削除を行ってください。 削除の操作方法については、ご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。 詳細表示
おかしんアプリの保有資産照会でご覧いただけます。 【保有資産照会】 また、アプリ通帳登録済の場合はアプリ通帳画面でもご覧いただけます。 【アプリ通帳】 ※アプリ通帳画面でご覧いただける明細は、以下の定期預金です。 ・アプリ定期預金で預入れした定期預金 ・アプリ通帳登録をした総合口座に組み入... 詳細表示
アプリ定期積金口座を保有している状態で、振替口座である普通預金口座のアプリ...
普通預金口座の登録を解除すると、その普通預金口座を振替口座としているアプリ定期積金口座の明細がアプリ上で確認できなくなります。ただし、明細が確認できない状態で満期日を迎えた場合でも、自動解約は行われます。 また、振替口座である普通預金口座をおかしんアプリに登録することで、再度アプリ上で明細を確認できるようになり... 詳細表示
当日を含めた過去62日間のお取引明細のうち最新の50件が表示されます。 詳細表示
アプリ通帳の口座から公共料金などを引き落とすことはできますか?
引き落としをすることができます。 引き落としの設定には所定のお手続き(アプリ・ネット口座振替、口座振替依頼書の提出等)をお願いいたします。 【口座振替依頼書を提出される方へ】 ご印鑑登録をされていない場合は「共通印鑑届」の提出が必要です。登録方法につきましては、「印鑑を登録したいです。(アプリ口座開設)」を... 詳細表示
アプリ定期積金口座の積立目的を途中で変更することはできますか?
変更することはできません。 詳細表示
85件中 31 - 40 件を表示