文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
おかしんビジネスダイレクト
>
操作「資金移動」について
>
EDI情報とは何ですか?また、文字数の制限や禁則文字などはありますか?
戻る
No : 84
公開日時 : 2017/09/07 17:56
更新日時 : 2018/02/02 13:55
印刷
EDI情報とは何ですか?また、文字数の制限や禁則文字などはありますか?
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
おかしんビジネスダイレクト
>
操作「資金移動」について
回答
EDIとは「Electronic Data Interchange:電子データ交換」の略で、企業間の取引に関する情報を、当事者間の取り決めに従って通信回線を介しコンピュータ間で交換するシステムのことです。
資金移動先との取り決めにより、必要に応じて設定してください。
また、入力できる文字は半角文字(カナ大文字、英字大文字、数字、スペース、「、」、-、(、)、\、.、/)で20文字までとなります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
振込依頼人名の前に請求書番号や会員番号を付けることはできますか?
振込依頼人には文字数の制限や禁則文字などはありますか?また、設定しない場合...
振込依頼人名は変更できますか?
振込資金はいつまでに出金口座に入金すればいいのですか?
振込みの予約はいつからできますか?
TOPへ