入出金明細のダウンロードや公的機関への提出方法を知りたいです。(アプリ口座開設)
アプリ口座開設の口座はアプリ通帳(通帳レス)口座になりますので、以下のFAQからご対応方法を確認いただけます。 ・「アプリ通帳の入出金明細はどのようにダウンロードできますか。」 ・「ダウンロードした入出金明細を公的機関等に提出することはできますか。(アプリ通帳)」 その他のアプリ通帳に関する情報は紹介ページ... 詳細表示
アプリへ口座登録をお願いいたします。口座登録方法はこちらをご確認ください。 口座登録後、おかしんアプリの「残高確認」や「アプリ通帳画面」で入出金明細、残高を確認することができます。 詳細表示
キャッシュカードのお届けにはアプリ口座開設の申込みから約2週間かかります。2週間以上経過しても届かない場合は、恐れ入りますが当金庫コールセンター(0120-251-039)へご連絡いただきますようお願いいたします。 詳細表示
入出金明細は何年分確認することができますか。(アプリ口座開設)
アプリ通帳画面なら、最大10年分の入出金明細をご覧いただけます。 アプリ通帳画面の表示方法は 「入出金明細や残高はどのように確認できますか。(アプリ口座開設)」をご確認ください。 詳細表示
開設した口座の口座番号は、キャッシュカードのお届けをもってお客さまに通知いたします。 なお、キャッシュカードはアプリ口座開設でお申込みいただいてから約2週間後に、転送不要(簡易書留)郵便でお送りいたします。 詳細表示
本人確認書類、顔写真の撮影がうまくできません。(アプリ口座開設)
お手数をおかけいたしますが、撮影時に表示される案内に従って再度お手続きください。本人確認書類を撮影の際は、黒っぽい背景の平らな場所に券面を置き、表面が反射しないようにご注意ください。 詳細表示
アプリ口座開設では当金庫本支店(おかしんインターネット支店を除く)の普通預金口座を開設していただけます。 開設する口座はアプリ通帳(通帳レス)であり、紙通帳は発行されません。入出金明細や残高はおかしんアプリの「残高確認」や「アプリ通帳画面」でご確認いただけます。 アプリ通帳の詳しい情報につきましては紹介ページ... 詳細表示
あります。以下の条件すべてに該当する場合、ご利用いただけます。 ・当金庫で初めて口座を開設される方(口座をお持ちでない方) ・日本国籍の方 ・年齢が18~65歳の方 ・口座を個人でご利用の方(事業用途ではお使いいただけません) ・現在お住まいの住所が記載された運転免許証またはマイナンバーカードをお持ちの... 詳細表示
店頭でお手続きを行うことで、紙通帳に変更できます。 詳しいお手続きに関しましては、「アプリ通帳の利用をやめて、紙通帳に変更することはできますか?」をご確認ください。 詳細表示
アプリ口座開設とおかしんインターネット支店の違いは何ですか?
【アプリ口座開設で開設する口座】 実店舗の普通預金口座になります。ご預金や当金庫のサービスについては、口座を開設した店舗でご相談いただけます。 【おかしんインターネット支店の口座】 インターネット上の店舗の普通預金口座になります。ご預金や当金庫のサービスについては、当金庫コールセンター(0120-914... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示