• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 アプリ通帳(通帳レス) 』 内のFAQ

20件中 11 - 20 件を表示

2 / 2ページ
  • アプリ通帳に登録できません。

    アプリ通帳に登録いただけるのは普通預金(総合口座)のみです。また、事前におかしんアプリの口座登録が必要となります。 口座登録方法はこちらのページのご利用方法(初回登録の流れ)よりご確認ください。 詳細表示

    • No:984
    • 公開日時:2023/01/18 11:51
    • 更新日時:2024/11/18 15:48
  • アプリ通帳は、どのような機能がありますか?

    アプリ通帳の主な機能は以下の通りです。 ①最大10年分の入出金明細を表示 ②アプリ定期預金の預入れ、解約 その他の機能や詳細につきましては、こちらをご確認ください。 ※アプリ通帳の機能であるアプリ定期預金の預入れは、一部のお客さまでご利用いただけません。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:966
    • 公開日時:2023/01/18 12:09
    • 更新日時:2024/11/13 15:52
  • アプリ通帳の口座の入出金はどのように行いますか?

    アプリ通帳の口座は、原則、ATMにてお手続きいただけます。お手続きにはキャッシュカードをご使用ください。 店頭でのお手続きをご希望の場合は、キャッシュカードまたは、おかしんアプリの画面のご提示が必要です。お取引内容によっては、ご印鑑や本人確認書類の提示が必要となる場合があります。 ※ご印鑑登録をされて... 詳細表示

    • No:970
    • 公開日時:2023/10/19 11:00
    • 更新日時:2024/11/18 15:47
  • ダウンロードした入出金明細を公的機関等に提出することはできますか。(アプリ通帳)

    ダウンロードした入出金明細(CSVファイル)を、お客様ご自身が紙に印刷するなどして、公的機関等に提出することはできます。 ただし、CSVファイルに「口座番号」「口座名義」「口座の金庫名(岡崎信用金庫)」「口座の支店名」は表示されないため、提出書類として認められない場合がございますので、あらかじめご了承ください。... 詳細表示

    • No:1004
    • 公開日時:2023/05/31 09:52
    • 更新日時:2024/11/18 15:49
  • アプリ定期預金で預入れができません。

    アプリ定期預金の預入れは以下いずれかに該当する場合ご利用いただけません。 ・未成年の場合 ・犯罪収益移転防止法にかかる本人確認がお済みでない場合 ・おかしんインターネット支店(支店番号101)の場合 詳細表示

    • No:977
    • 公開日時:2023/01/18 11:46
    • 更新日時:2024/11/18 15:47
  • アプリ通帳の口座から公共料金などを引き落とすことはできますか?

    引き落としをすることができます。 引き落としの設定には所定のお手続き(アプリ・ネット口座振替、口座振替依頼書の提出等)をお願いいたします。 【口座振替依頼書を提出される方へ】 ご印鑑登録をされていない場合は「共通印鑑届」の提出が必要です。登録方法につきましては、「印鑑を登録したいです。(アプリ口座開設)」を... 詳細表示

    • No:971
    • 公開日時:2023/01/18 11:45
    • 更新日時:2024/11/14 15:15
  • アプリで定期預金明細を見たいです。

    おかしんアプリの保有資産照会でご覧いただけます。 【保有資産照会】 また、アプリ通帳登録済の場合はアプリ通帳画面でもご覧いただけます。 【アプリ通帳】 ※アプリ通帳画面でご覧いただける明細は、以下の定期預金です。  ・アプリ定期預金で預入れした定期預金  ・アプリ通帳登録をした総合口座に組み入... 詳細表示

    • No:976
    • 公開日時:2023/01/18 11:46
    • 更新日時:2025/01/31 15:34
  • アプリ通帳の登録には条件がありますか?

    おかしんアプリに口座登録を行った普通預金口座(総合口座)でご利用いただけます。 おかしんアプリの口座登録にはキャッシュカードの発行が必要です。 ※アプリ通帳の機能であるアプリ定期預金の預入れは、一部のお客さまはご利用いただけません。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:974
    • 公開日時:2023/01/18 12:10
    • 更新日時:2024/11/14 15:20
  • アプリ定期預金での取引をしましたが、通知メールが届きません。

    以下の原因の可能性があります。 ●メールアドレスが相違しているの場合 おかしんアプリのホーム画面>アプリ設定>設定>メールアドレス変更より、現在ご登録いただいているメールアドレスを確認いただき、正しいメールアドレスを再登録してください。ただし、通知メールの再送はできませんので、アプリ定期預金の取引について... 詳細表示

    • No:982
    • 公開日時:2023/01/18 11:49
    • 更新日時:2024/11/18 15:48
  • アプリ通帳の利用時間は?

    おかしんアプリの「残高確認」の利用時間と同様になります。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:983
    • 公開日時:2023/01/18 11:49
    • 更新日時:2024/11/14 15:34

20件中 11 - 20 件を表示